八女正福寺に新年参り

1月3日となりましたが八女市にある
正福寺にお参りしました。


八女正福寺に新年参り



八女正福寺に新年参り

このお寺では毎年大晦日には
除夜の鐘をつかせていただけるのです。


八女正福寺に新年参り


我が家でも子どもが小さい頃に
何度かつかせてもらいました。
けっこう若者が多くて賑やかなんですよ。


その、正福寺さんは我が家のご先祖様を
お願いしているお寺でもあり1月3日になりましたが
お参りさせていただきました。

八女正福寺に新年参り


かなり歴史のあるお寺と聞いております。
荘厳な空気の中、親鸞聖人の生い立ちを
描いた画も飾られております。


八女正福寺に新年参り


八女正福寺に新年参り


お盆の時期には江戸時代に描かれたという
幽霊が描かれた掛け軸も公開されるのですヨ
お盆はいつもお参りする私ですが
これは毎回見るか見まいかドキドキします。







同じカテゴリー(福島の町並)の記事画像
福島八幡前通り
八女白壁の町。我が家の歴史、八女家が実在すればこんな感じ?
きんぷく亭
うどん茶寮 花むらさき
福島八幡宮
同じカテゴリー(福島の町並)の記事
 福島八幡前通り (2010-04-23 22:38)
 八女白壁の町。我が家の歴史、八女家が実在すればこんな感じ? (2010-04-07 18:35)
 白壁の町の漆喰(しっくい)は「銀杏返し」で塗られている? (2010-02-25 11:48)
 きんぷく亭 (2009-01-04 07:12)
 うどん茶寮 花むらさき (2009-01-03 07:11)
 福島八幡宮 (2009-01-02 07:10)

Posted by ばるびどん at 20:26│Comments(0)福島の町並
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。